
身体の変化と挨拶
そう体堂では、入退室時や施術前後に挨拶のやり取りがあります。これはもちろん強要されるものではありませんし、お越しくださる皆さんにその対応についてはお任せしております。 以前より、定…
2025年6月25日更新
- 公式ブログ
そう体堂では、入退室時や施術前後に挨拶のやり取りがあります。これはもちろん強要されるものではありませんし、お越しくださる皆さんにその対応についてはお任せしております。 以前より、定…
2025年6月25日更新
<そう体堂主催>【 自然健康講座:薬に頼らない身体づくり(基礎クラス) 】 第5期定期受講メンバーの募集を開始いたします。[開催期間:令和7年8月〜令和8年1月、毎月1回(全6回)…
2025年6月4日更新
頭痛には様々な原因がありますが、その原因とは無関係に頭痛があれば頭痛薬を飲むという流れが、いつからか正当な対応になっているようです。この対症療法は、⼀時的には痛みから逃れられるかも…
2025年5月29日更新
かつての私は、甲子園出場を夢見て日々練習に明け暮れる野球小僧でした。ところが、夢中になって練習しその度に上達する喜びを感じる事が出来たのは小学生までの話。 それ以降は、度重なるケガ…
2025年4月29日更新
まだ1歳の誕生日を迎えていないお子さんをお連れのお母さんより、様々なご相談をいただく機会があります。どのお母さんも、今すぐにでも治したい、少しでも楽にしてあげたいという気持ちがヒシ…
2025年3月23日更新
「風邪をひいたら、おめでとうございます」 この意味がわかるでしょうか。施術の当日に「今日は、風邪をひいてしまったので施術はキャンセルします。」という連絡をいただく事があります。施術…
2025年2月25日更新
⼈の背⾻が絶えず動いていることを⽬の当たりにした時の驚きを、今でも鮮明に覚えています。動いていたのは背⾻だけではなく頭蓋⾻や⾻盤も同様で、刻々と⾻格全体を動かしているのです。 解剖…
2025年1月25日更新
2024年12月31日〜2025年1月4日は、年末年始休業とさせていただきます。 2025年1月5日より、通常通り施術のご予約を承っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
2024年12月27日更新
⼈が元々持っている治癒⼒や免疫⼒を促すために、本来の⾃然体を取り戻すように働きかけることがそう体堂での身体づくりです。 これは、いわゆる対症療法を主眼とする⻄洋医学のアプローチとは…
2024年12月25日更新
人が体調を崩し、その状態から「かいふく」する過程には、3 つのパターンがあります。それが快復 と改復、そして壊復です。 1、快復:オーソドックスな回復パターン。元の 健康状態へと一…
2024年11月29日更新